超絶ぐだぐだ物語
こんばんわ、ゆーりです。
今日は祝日、でもいつものようにお仕事でした。
今年一年通して祝日の8割出勤させられているわたしって一体。。。
連休なわけでもなく、おまけに翌日はクリスマスということもあり忙しくなるであろうという目算から一人出勤人数を増やしていたわけなのですが・・・・・なんだこのグダグダ感は!!
配送のトラックが遅れていつもの時間に小包が届かない。
なら他の段取りを先に済ませておこうと思ったら書留も全然用意できてない。
そのくせ午前の指定とかはバンバン持ってくる。
結局いつもより1時間近く遅れて出発。
当然、時間に追われる。
それを知ったうえで上司は年賀を売ってこいと言い放つ。
ならやってやろうじゃねぇかと休憩無視で声掛けやりまくる。
午前の配達から帰ってきたら休憩時間は守れといふ。
でも仕事はきっちり終わらせて、年賀もしっかり売ってこいと・・・・・なら自分でやってみろ。
休憩20分だけ入り、午後の段取りを組み始める。
午前と違い、小包は順調に準備が整う。
よし、これなら何とかなると思ったら午後の書留が全く用意できていないとお達しが来る。
通常14時前に出発してなんとか定時で終わればラッキーってノリなのに出発が14時半を回る。
結局、残業になる。
今日は何から何までグダグダでした。
こっちがどれだけ頑張っても、出発させてもらえなきゃ物理的に無理ですよねー。
祝日の残業は単価跳ね上がるからこっちとしちゃ構いやしませんがね。
本来ならどうとでもなるはずの量で残業とかなるとな~んかやなんですよね~。
そんでもって明日が今年最後の休み。
次の休みは1月4日、長い戦いの始まりです。
ラストスパート前の最後の休日、せいぜいのんびりさせてもらうとしましょうか。
それじゃおやすみなさいませませ☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 実に惜しいっ(2018.04.17)
- でかすぎた。。。(2018.04.15)
- 明日が楽しみだっ(2018.04.13)
- てんやわんや。(2018.04.11)
- 明日は暑いらすぃよー(2018.04.09)
コメント